〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-7

電話マーク

お電話

メニュー

旬のものを食べて健康になろう!

/

山菜を食べて疲労回復!

新緑の季節、山々や木々の緑がみずみずしく感じられる5月は山菜が旬を迎えます。
みなさん、山菜はお好きですか?この時期の山菜は栄養価の高いものが揃っています。

「わらび」は、ストレスや疲労によって増加する活性酸素の生成を抑え、体内の酸化を防いで、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に役立ちます。
シャキシャキとした食感の「ウド」は、血液循環を促し、疲労回復に効果的とされます。
お弁当箱の歌で有名な「フキ」は、毒素の排出やむくみ解消に効果があるそうです。
また、山菜の王様「タラ」の芽は、タンパク質やミネラル、ビタミンE、食物繊維などが豊富です。
タラの芽の苦味には糖の吸収とインスリンの上昇を抑える効果があり、ダイエットにおすすめです。
アルコールの吸収抑制、整腸作用もあるので、おつまみにもぴったりです。
βカロテンも含まれており、風邪や花粉症の予防にもなります。

5月は環境が変わってちょうど疲労が溜まる頃です。
当院で身体のバランスを整えて自律神経と免疫力を高め、ぜひ山菜を食べて疲労回復に努めましょう。

そして、来月の梅雨に備えて、強い身体づくりを今からはじめましょう!
みなさんのご来院お待ちしています。

著者 Writer

著者画像
甘利 侑也(アマリ ユウヤ)
生年月日:平成7年6月26日
血液型:O型
趣味:バイク、草野球
一言:スタッフ一同笑顔でお出迎えいたします。
安心してご来院ください。

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

カッピング

イメージ

鍼灸

イメージ

温熱療法

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

小顔矯正

イメージ

楽トレ

イメージ

交通事故施術

イメージ

労災施術

津田沼中央接骨院

住所

〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-7

最寄駅

JR総武線津田沼駅北口 徒歩4分

駐車場

なし

9:00〜
12:00
-
15:00〜
20:00
-
お電話でのお問い合わせ

047-474-5968

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",